2015年12月25日

MERRY CRISTMAS!!


クリスマスって、いいものですねえ。
街中のにぎわい、きれいなイルミネーション、素敵なごちそう、ワクワクするプレゼント...

全国のフォーデイズメンバーの皆様、こんばんは。
森羅万象の特異点、宮城サロンでございます。



本日はクリスマス。

というわけで、12/12土曜日、宮城サロンで『クリスマスイベント』が盛大に開催されました。
お子様もたくさんお越しになられ、約200名の方々にお集まり頂きました。

皆さんクリスマスファッションに身を包まれてのご参加。
小さな赤ちゃんサンタさんから、大きな女装サンタさんまで、クリスマスムード満載でした。(どりんぴんも駆けつけてくれました。)

準備、運営をしてくださった、宮城DR会のみなさまに深く感謝いたします。
ありがとうございます。



さて、宮城サロンの会場コーディネーター様が、今回のイベントのムービーを作ってくださりました!
まるでその場にいるかのような、見てるこっちも笑顔になってしまうような、素晴らしい動画ですね。

フォーデイズ公式YOUTUBEチャンネルにアップされましたので、ぜひ、ご覧くださいませ。



https://www.youtube.com/embed/tp-PyaEOG6s?rel=0



それでは本日のブログはここまで。

いち、に、グッジョブ!!





  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2015年12月22日

誕生。それは純粋無垢なまっ白いキャンバス。

そこに、
親からの愛情という一つの色が足され
やがて、
兄弟や親せき、取り囲む人々からいくつかの色が足される。

少しづつ足されていく、色。


学校、友人、習い事、映画、音楽・・・・パレットは無数の色に溢れている。
歩み出せば、好きな色を選ぶことができる。
立ち止まれば、どんな色も選ぶことができず、
時には、求めてもいない色が落ちる。

大きなキャンバスに沢山の色が足されていく。


気がつけば、
果てしなく大きく感じられたキャンバスにも、やがて限りが見えてくるようになる。

それが大人の始まり。

大人になった今でも白い隙間を埋めるように、
今まであった色を上から塗り替えるように、

キャンバスはカラフルに彩られていく。

それが、
あなただけの色。
あなたの今の色。



全国のフォーデイズメンバーの皆様、こんにちは。
森羅万象の特異点、宮城サロンブログでございます。



さて本日のブログテーマは、


「相生のトランジスタシス、シナプスカフェ福島 その2」


でございます!
少し前にブログに書かせて頂きましたが、本日は全国大会で噂になったあの、

「ぽっちゃりどりんぴん、オリジナルバッジ」

の作成イベントがシナプスカフェ福島にて開催されました!!!

KEN_7832
カフェに舞い降りたクリスマスの天使も「私も欲しいわ。どりんぴんバッジ」と言っておりました。可愛い!

KEN_7835
KEN_7837
簡単な診断テストで、皆様のオーラの色を診断しました。

KEN_7838
診断結果と、皆様が自由に選んで頂いたぽっちゃりどりんぴんスタンプを・・・
KEN_7839
スタッフがパソコンで合成し、印刷している間に、

FullSizeRender
KEN_7853
今回のイベントの主催者様から、みっちりとSSセミナーをして頂きました。さすが、フォーデイズの公認講師です。SSでは聞く事が出来ない内容もありました!



さて、ここから完成した型をバッジに合うように丸く切り抜いていきます。
KEN_7858
KEN_7860
KEN_7863
KEN_7864
お一人ずつ、ご自分で切り抜いて頂きました。

ここから秘密兵器でびっくりするくらい早く完成します。
KEN_7894
レバーを引く手にも力が入ります。
KEN_7891

これを
KEN_7905
何回かレバーを引くだけで・・・
KEN_79012
はい、完成です。早い!!

KEN_7903
カラフルに彩られたバッジが可愛いですね。


KEN_7888
完成した喜びの笑顔、頂きました!

そして最後はおきまりの記念撮影で
KEN_7898
グッショブ!!


さて、宮城県内にお住まいの皆様、大変長らくお待たせいたしました。来年1月にいよいよこの

「ぽっちゃりどりんぴん 缶バッジ作成イベント」

が宮城サロンに上陸します!

日時:平成28年1月26日(火) 13:00~(いつもより30分早いです)
場所:フォーデイズ宮城サロン
人数:申込制 50名(定員に達し次第、申込を締め切ります)
申込窓口:宮城サロン(担当:千葉、菅原、中村謙)
バッジ代金:1個200円


定員締切間近でございます。ご希望の方はお早目に、宮城サロンまでご連絡ください。
普段、宮城サロンになかなかお誘い頂いていない方も、是非誘って頂きたいと思います。

もちろん、フォーデイズ公認講師によるセミナーも開催されますので、新しい方も!



そして、翌日27日はシナプスカフェでも第2回目の缶バッジ作成イベントが開催されます。

日時:平成28年1月27日(水) 13:00~(いつもより30分早いです)
場所:フォーデイズシナプスカフェ福島
人数:申込制 50名(定員に達し次第、申込を締め切ります)
申込窓口:シナプスカフェ福島(担当:松井)
バッジ代金:1個200円



宮城サロンとシナプスカフェ福島の初の共同イベントでございます。
是非、ご期待くださいませ!



それでは、本日のブログはここまで!

Make your life colorful!!!








  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2015年12月11日

「棟梁。」

と誰かが言った。

「棟梁!棟梁!」と誰かがそれに続いた。

彼女は笑いながらそれを受け入れた。


彼女は女棟梁になった。


ここ、宮城サロンで。




全国のフォーデイズメンバーの皆様、こんにちは
森羅万象の特異点、宮城サロンでございます。

さて明日はいよいよお待ちかねのクリスマスイベントでございます。

フォーデイズ宮城サロン 「クリスマスイベント」

日  時:平成27年12月12日(土) 12:00~
場  所:フォーデイズ宮城サロン
主  催:フォーデイズ宮城サロンコーディネーター 
    宮城県ディレクター有志の皆様
参加費:300円(カレーとケーキ付)。お子様、お孫様は無料です。

ご持参頂くもの:ごはん、お皿(カレーを入れます)、スプーン
服  装:楽しい恰好、コスプレ大歓迎



本日はスタートセミナー開催日でしたが、クリスマス仕様にて皆様をお出迎えしました。


フォーデイズ宮城サロンノエル①
安定の「リース×トナカイカチューシャ×どりんぴん」。サンタよりも目立ちます(笑)

フォーデイズ宮城サロンノエル②
BCAAの煙突を昇るサンタが可愛らしい。

フォーデイズ宮城サロンノエル③
サンタもBCAAに興味津々。

フォーデイズ宮城サロンノエル④
DRの皆様がツリーやサンタや沢山の飾り付けをご用意してくださいました。

フォーデイズ宮城サロンノエル⑤
大地画伯のきまぐれギャラリーももちろんクリスマス。上手い上手い上手い上手すぎるぅぅ!!



明日はセグウェイイベントと同様、沢山のお子様、お孫様にお越し頂く予定となっており、


キッズスペース


を設営致します。



お子様が座ってカレーライスを食べられるように

ローテーブル、、、、


おっと失礼致しました。
つい先ほど、宮城サロンの棟梁に

「ちゃぶ台じゃい!」

と怒られたばかりでした。。。


お子様が座ってカレーライスを食べられるように

「ちゃぶ台」

をご用意させて頂きました。


女棟梁の魂のちゃぶ台がこちらです。

フォーデイズ宮城サロンノエル⑥
フォーデイズ宮城サロンノエル⑥


ディレクターの皆様も、サロンスタッフも気合い十分でございます。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。当日はスタッフもクリスマスファッションにて失礼させて頂きます。


さて、今から準備してきます。それでは本日のブログはここまで!
Joyeux Noel!!(フランス語でメリークリスマスの意)

フォーデイズ宮城サロンノエル⑦

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2015年11月25日

フォーデイズ宮城サロンクリスマスイベント
フォーデイズ宮城サロンクリスマスイベント
「ある日ニコラウスは、貧しさのあまり、三人の娘を嫁がせることになる家の存在を知った。ニコラウスは真夜中にその家を訪れ、金貨を投げ入れる。このとき暖炉には靴下が下げられていたため、金貨は靴下の中に入っていたという。この金貨のおかげで娘の身売りを避けられた」という逸話が残されている。
この逸話が由来となり、「夜中に家に入って、靴下の中にプレゼントを入れる」という、今日におけるサンタクロースの伝承が生まれている。



恋人はサンタじゃない。
旦那もサンタじゃない。

だが、サンタは存在する。

父親・・・・いやここは敢えて「パパ」と呼ばせて頂こう。

世界中のパパがサンタになることを許される、クリスマス。
なるかならないかは、パパ次第。
そして、どんなサンタにでもなれる。

仕事終わりにスーツのまま、枕もとにプレゼントをそっと置くサンタ。
単身赴任で、ママに代打をまかすサンタ。
色々悩んだ結果、帽子だけサンタ。
全身、だが髭を忘れるサンタ。
完全サンタ。

なぜサンタになるのか?


きっと、子どもの最高の笑顔を見たいから。




全国のフォーデイズメンバーの皆様、こんにちは。
森羅万象の特異点、宮城サロンブログでございます。

さて、本日はフォーデイズ宮城サロンで開催される

「クリスマスイベント」

のご案内でございます。


日  時:平成27年12月12日(土) 12:00~
場  所:フォーデイズ宮城サロン
主  催:フォーデイズ宮城サロンコーディネーター 
    宮城県ディレクター有志の皆様
参加費:300円(カレーとケーキ付)。お子様、お孫様は無料です。

ご持参頂くもの:ごはん、お皿(カレーを入れます)、スプーン
服  装:楽しい恰好、コスプレ大歓迎


サロンでカレーをご用意致しますので、ごはんをご持参頂くことで、「カレーライス」になります。ごはんは、白米、玄米、古代米、雑穀米などなどなんでも良いです。ナンやパンでも、それからカツやハンバーグ、納豆などのトッピングも、是非ぜひお持ちください。

「同じ釜の飯を食う」

ことで深まる絆。
宮城サロン特製カレーを皆様でわいわい食べましょう。


それから当日は、

①脳活トレーニング
②○×核酸クイズ
③ファッションショー
④クリスマス合唱


など、楽しい催しをご用意しております。このイベントに、どりんぴんも駆けつけてくれます。
どりんぴんと記念撮影、いかがでしょうか?

特にファッションショーは出演者を大募集中(コスプレ・ドレスは各自でご用意ください)でございます。
出演希望の方は、サロンスタッフまで!

大人のテーマパーク、「宮城サロン」をおもいっきり楽しみましょう!
お子様連れ、お孫様連れも大歓迎です。キッズスペースも当日はご用意します!


それでは本日のブログはここまで。
いち、にぃ、グッジョブ!!



フォーデイズ宮城サロンクリスマスイベント2


  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2015年11月20日

インターネットで「特許庁」と検索すると、トップに

「経済産業省 特許庁」

が出てくる。言わずと知れた特許庁のホームページだ。
国税庁のホームページは良く閲覧する(税金のことを調べるために)が、特許庁のホームページを見ることはなかなかない。



今、特許庁を検索している理由(ワケ)。




全国のフォーデイズメンバーの皆様、こんにちは。
森羅万象の特異点、宮城サロンブログでございます。

本日のテーマは「特許」でございます。


特許とは・・・

特許は、有用な発明をなした発明者またはその承継人に対し、その発明の公開の代償として、一定期間、その発明を独占的に使用しうる権利(特許権)を国が付与するものである。



ですって。国が付与するものってのがポイントですね。

弊社ホームページの特許情報にも、弊社が取得している特許が掲載されております(下をクリックすると公式ホームページの特許情報が閲覧できます)。


フォーデイズの特許情報




さて、実は全国大会にて、弊社が新しい特許を取得したとの発表がされました!!!



それは、どんな特許なのか?


こちらでお伝えしたいところですが、弊社公式ホームページにも掲載されていない情報をお伝えすることは残念ながらできません。
ただ全国大会にご参加された方は4000名もいらっしゃるので、身近にいる会員様でご参加された方に是非尋ねて頂きたいと思います。



ご参加された方から
「特許庁ホームページで検索できますか?」
とのご質問を頂戴しました。


ご安心ください。閲覧可能です。

またもや・・・・
フォーデイズ特許情報①
フォーデイズ特許情報①
チラッ。

(画像は一部で、フォーデイズという名前以外、番号、個人情報などは伏せております)


国のホームページに「フォーデイズ」って名前があるだけで、なんだかにやけてしまいます。
フォーデイズの未来構想。スタッフのワクワクも止まりません。


それでは、本日のブログはここまで。
いち、にぃ、グッジョブ!





  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2015年11月18日

「核酸ドリン国を壊滅せよ!」

と言葉を発したのは、ヒドロキシ国に新たに就任した悪意の王、ラジカル。暴徒と共闘、暴力的に国を制圧した後のことだった。平和を望む民は他国へと移り、残った民はばらまかれたラジカルの悪意に侵されていた。壊れた町に、銃声と噴煙が所々、空は真っ赤に染まっていた。

ラジカルは嫉妬していた。長寿と知られ、共存共栄し続ける核酸ドリン国のドリン族を。
憎んでいた。短命で日陵月替な自らの民族を。
父も母も弟さえも早くに亡くしラジカルは孤独だった。絶望の果て。涙は枯渇し、失うものは何もなくなった。破壊が友になった。何かが壊れていくのを見るのが好きになった。笑いながら破壊した、彼を取り巻く全てのものを。

「核酸ドリン国を壊滅せよ!核酸ドリン国の『暁の女神』をさらうぞ!!」

ラジカルはそう言うと、われ先にと宇宙船に乗り込み、隣国の核酸ドリン国へと向かった。

一方、核酸ドリン国。
この日は絶好の天候に恵まれていた。
この惑星は、遠き太陽系惑星唯一の恒星「太陽」を模して造られた「アーティフィシャルサン」に照らされている。これは大昔、ドリン族の祖先が開発した宇宙船「RNA(ルナ)」が初めて太陽系惑星「地球」に降り立った時に調査・研究の結果、造られたものである。長くこの惑星はある恒星に照らされていたが、日照時間が少なかったため、地中を深く掘り下げて生活していた。
ドリン族祖先の英知の結晶が、この惑星に「地上」と「光」をもたらしたのである。


「今日も明るいね」

ドリン国の王子「どりんぱ」は彼女にそう言った。彼女の名は「セラヴィ」、『暁の女神』と呼ばれるのほどの美貌の持ち主だった。どりんぱとセラヴィは、国中の誰もが知る理想のカップルだった。どりんぱは勇敢で気高く、セラヴィは凛とし、才色兼備だった。

「ええ」

とセラヴィも微笑んだ。

ドリン国を照らす優しい光。まるでこの光のような優しさがこの二人を包んでおり、国中の人々が彼らを見て笑顔になり、心が温かくなっていた。
そしてセラヴィは、一つの命を宿らせていた。どりんぱは、新たに誕生する命を生まれる前から名前を決めていた

「どりんぴん」

と。


「どりんぴん」

二人の声が揃って、また笑った。いつまでも続くかのような幸せ・・・。



だが、ラジカルの魔の手がもうすぐそこまで忍び寄っていることを、彼らはまだ知らない・・・



【参考】どりんぴんオフィシャルサイト「どりんぴんとは」より






全国のフォーデイズメンバーの皆様、こんにちは。
森羅万象の特異点、宮城サロンブロクでこざいます。

どこかで見たような小説みたいになってしまったのは文才がないからです。
本社非公認の「どりんぴん誕生ものがたり 第1章」



この物語のつづきは、次回以降のブログに・・・・






書く予定はございません。笑。




さて、本日のブログテーマは

「大地画伯のきまぐれギャラリー その5」

でございます。

先日のブロクで、シナプスカフェ福島で行われる予定の「ぽっちゃりどりんぴんバッチイベント」で大地画伯のイラストを少し紹介させて頂きましたが、そこから少しイラストを変更しました。
フォーデイズ宮城サロンどりんぱ②
フォーデイズ宮城サロンどりんぱ

「もっと凛々しくして欲しい」とのオーダーを彼はまっすぐに受け止めてしまって、完成したのが、

フォーデイズ宮城サロンどりんぱ①
フォーデイズ宮城サロンどりんぱ


「これはもう『どりんぴん』じゃないよね・・・」

って話になり、

「じゃあ、どりんぴんの父で『どりんぱ』にしよう!」

ってことで、少々の設定(冒頭のお話)を加えて、本社非公認の『どりんぱ』が出来ました。


『どりんぱ』が手に持っているものは何か分かりますか?

そうです。BCAAです!



「見よ、この筋肉」と言わんばかりですね。


これは攫われたセラヴィを救いに行くシーンです(会社非公認の設定です)。




「男子三日会わざれば刮目して見よ」

という言葉がありますが、宮城サロンも


「宮城サロン三日来ずは刮目して見よ」

と言えるサロンでありたい。
来て頂ける度に、何か新しいもの(情報などなど)を皆様にお届けしたいと常々思っております。


大地画伯のイラストも、毎回人気でiPadの待ち受けにしてくださる方、SNSのホーム画面にしてくださる方も増えました。


これからも皆様に気軽に来て頂く、自由に使って頂く、そして目で見て楽しんで頂くサロンを目指していきます。
それでは本日のブログはここまで。


バリン

ロイシン

イソロイシン



BCAA-!!


  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2015年11月11日

フォーデイズ全国大会
フォーデイズシナプスカフェ福島①
―明日のために今日何をなすか。フォーデイズの未来は、求められるものを提供する先にあります。(中略)大切な人に届ける製品はコミュニケーションそのものであり、大切な人の幸せを実現するものでなくてはなりません。フォーデイズの企業に求められているものは「人生を輝かせる提案」というビジョンのもとに開発される製品です。大切な人から伝えられた製品に込められた思いは、語らずとも伝わる。「人の人生を変える」「夢を与えられる」製品だと思います。

このことを実現するために、いつも新しい挑戦に向き合っていたい。



全国のフォーデイズメンバーの皆様、こんにちは。
森羅万象の特異点、宮城サロンブログでございます。

全国大会の興奮、熱、未だに冷めない会員様もたくさんいらっしゃることでしょう。
今回の全国大会のテーマは「未来構想」でしたが、改めて代表和田の書籍「C.ビジネス」を読み返しました。冒頭の一節は書籍エピローグ、「フォーデイズの『未来構想』に向けて」からです。


全国大会、
私たちサロンスタッフも当日はサロンを休業して、全国大会特別販売ブースに馳せ参じました。

時間が

「ぎゅーっ」

と凝縮される不思議な感覚、


忙しかったですが、
ほっっっっっっんとうに!楽しかったです。


そして
嬉しかったこともあります。

あんなに長い行列を並んで、ようやくたどり着いた会員様から、労いのお言葉をたくさん頂戴したことです。商品も続々と品切れとなり、せっかく並んでも欲しい商品が買えない状況で、

「今日は忙しくて大変ね。頑張ってね。」

って。それも一人の会員様だけではありません。何人もの会員様がやさしいお声をかけてくださいました。
そんなお声をかけてくださる会員様に元気を頂き、ただ「忙しい」から「忙しくても楽しい」に変わりました。やさしい会員様ばかりなのも、間違いなくフォーデイズの強みですね。

フォーデイズの成長の証は、

会員様はやさしい、やさ・・・やさC

ここにありました。が!!



・・・。


さて冷やかになった空気はさておき、本日のブログテーマに移りたいと思います。
本日のブログテーマは

「相生のトランジスタシス シナプスカフェ福島 その1」

でございます。私こと、コードネーム「大きな男」は先週土曜日にシナプスカフェ福島に応援に行き、カフェ会場コーディネーター様が開催するフレンドリーセミナーを聴講してきました。

フォーデイズシナプスカフェ福島
フォーデイズシナプスカフェ福島①
会員様参加型のビジネスフレンドリー。フォーデイズはビジネスをされたい方のために、「ビジネスマニュアル」という資料をご用意しており、これさえあればビジネスの仕組みをお伝えできるようになっております。

このセミナーは、そんなビジネスマニュアルに沿いながら、ご参加された会員様がそれぞれ「リーダーの形・条件」や「Pトレーナーの条件」、「Sトレーナーの条件」をホワイトボードに書きながら発表していき、聞いていらっしゃる方も発表内容を補足していき知識を深めていく、というものでした。
フォーデイズシナプスカフェ福島2
フォーデイズシナプスカフェ3
フォーデイズシナプスカフェ福島5
フォーデイズシナプスカフェ福島6
フォーデイズシナプスカフェ福島①
セミナー講師にお話しして頂くセミナーはもちろん勉強になりますが、このセミナーは参加し発表し誰かに伝えることで、ビジネスマニュアルをしっかりと自分のものに出来るのではないかと思いました。
フォーデイズシナプスカフェ福島8
フォーデイズシナプスカフェ福島7
フォーデイズシナプスカフェ福島①
みなさんがそれぞれの条件をホワイトボードに書きながら、熱心に説明をされていたのが印象的でした。

次回の開催予定は来年の1月以降とのことですが、シナプスカフェ福島のお近くにお住まいの方は、是非足を運んでみてください。どなたでも参加できるとのことです。


それから、もう1点ご案内がございます。

全国大会の特販ブースのスタッフの数名が、「日本の元気をつくる」バッジ以外にもう一つバッジを付けていたのをご存知でしょうか?
フォーデイズシナプスカフェ福島9
なんと!現在LINEクリエイターズスタンプにて、絶賛販売中のフォーデイズオリジナル「ぽっちゃりどりんぴん」スタンプのバッジ!

シナプスカフェ福島の会場コーディネーター様が、フォーデイズ株式会社から正式な許可を得て(申請が必要になります)、完成させたこのバッジを、スタッフ数名が拝受いたしました。


このバッジ、皆様から「欲しい」「欲しい」とのお声を多数頂戴したことから、

シナプスカフェ福島にて


「ぽっちゃりどりんぴんバッジ作成イベント」


を開催致します!!
主催は、シナプスカフェ福島の会場コーディネーター様です。

「ぽっちゃりどりんぴん」は「Good Job!」の他に10種類ご用意。お好きなものをお選び頂ける上に、
ぽっちゃりどりんぴんオリジナルバッチリスト
カラーパレットもご用意しており、あなただけの特別なバッジが出来ちゃいます。
ぽっちゃりどりんぴんオリジナルバッチリスト2
色が決められないあなたもご安心ください。
あなたのオーラの色が分かる簡単な診断テストもご用意しております。


たとえば・・・③「しあわせどりんぴん」に、ピンクを組み合わせると・・・

ぽっちゃりどりんぴんオリジナルバッチリスト1
フォーデイズシナプスカフェ福島①
はわわ。
可愛らしい!※あくまでもイメージです。







イベントの詳細はこちら↓↓↓


第1回「ぽっちゃりどりんぴんバッジ作成イベント」
フォーデイズシナプスカフェ福島①
どりんぴんバッジイベントご案内
フォーデイズシナプスカフェ福島①
日時:平成27年12月19日 13:00~(いつもより30分早いです)
場所:シナプスカフェ福島
人数:申込制 50名(定員に達し次第、申込を締め切ります)
申込窓口:シナプスカフェ福島(担当:松井)
バッジ代金:1個200円


バッジを作成する機材は全て会場コーディネーター様がご用意してくださいます。当日はバッジ代金の200円をご用意くださいませ。


皆様にそれぞれバッジを作成して頂く時間の都合上、1回の開催につき50名と人数を限定させて頂きました。ご参加ご希望の方はお早目にシナプスカフェ福島へご連絡ください。
また当日は核酸についてのセミナーも45分予定しております。大切な方、新しい方もお連れ頂き、核酸について勉強しながら楽しい時間を過ごしましょう!



このイベントは人数限定となっておりますので、第2回、第3回と開催していく予定です。また来年には、宮城サロンでも開催できればと考えております。

どりんぴんバッジイベントご案内
フォーデイズシナプスカフェ福島①
「これは欲しい!絶対に欲しい!」

大地画伯のイラストとコラージュしたPOPはシナプスカフェに掲示してあります。是非ご覧くださいませ。



それでは、本日のブログはここまで。
いち、にぃ、グッショブ!


  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2015年10月30日

フォーデイズ宮城サロン ネットワークビジネス②
フォーデイズ宮城サロン ネットワークビジネス②
「ネットワークビジネス」


と言えば、ネットワークビジネスの業界雑誌である。
毎回ネットワークビジネスにまつわる情報がてんこ盛り、最新情報がぎっしり詰まっている。

「ネットワークビジネス入荷しましたか?」

と月末になると宮城サロンへお電話をくださる会員様もいらっしゃる。グループの方にいち早く最新の情報を届けたいという気持ちが、言葉なくとも伝わってくる。

私達スタッフも毎回ネットワークビジネスの到着を心待ちにしている。そして到着次第、一字一句、、、とまでは言わないが舐めるように見る・・・



「あれ?このブログ、どこかで見たような・・・?」

と思った方もいらっしゃるだろう。
実はネットワークビジネスについては、一度ブログで書かせて頂いたことがある。



「なぜもう一度?」


と思う方もいらっしゃるだろう。

それは「ネットワークビジネス12月号」が、フォーデイズ宮城サロンにとって記念すべきものになったからである。




全国のフォーデイズメンバーの皆様、こんにちは。
森羅万象の特異点、宮城サロンブログでございます。

さて再び冒頭で業界雑誌「ネットワークビジネス」について書いてしまいました(正しくはコピーアンドペーストしてしまいました)。

「ネットワークビジネス12月号」

これほどまでに入荷を待ちわびたのは、書店で代表和田の書籍「Cビジネス」の取り寄せをした時と同じくらいです。


そうです。

「ネットワークビジネス12月号」には、

「会員とサロンのコラボイベント開催!」
として、先月9月12日に宮城サロンにて開かれた

「スタンプラリーイベント」が、



なななななななななななーーーーーーーんと、ドカンと丸1ページ掲載されましたっ!!!!!

表紙はここしか見えません、笑。
フォーデイズ宮城サロン ネットワークビジネス④
フォーデイズ宮城サロン ネットワークビジネス④

しかも雑誌の序盤、19ページ目に掲載されており、かなり目立つ所に・・・・(感涙)!!


掲載されたページを見たいと思う方もいらっしゃるでしょう。
ですが、ぜひ宮城サロンで、書店で、手に取って見て頂きたいです(これは建前です)。

フォーデイズ宮城サロン ネットワークビジネス①
フォーデイズ宮城サロン ネットワークビジネス①
(でも少しだけ・・・チラッ)


宮城サロンで一昨日入荷した分は、即完売となってしまいましたが、

近日中に大量に再入荷

する予定となっております。もちろん書店で買うよりも安くご購入頂けます。


なので、出来れば手に取って購入して頂きたいです(これが本音です)。



9月12日、当日スタンプラリーにご参加された方はもちろん、残念ながら当日ご参加いただけなかった方も、このネットワークビジネスを使って大切な方、ご友人に伝えて欲しいです。


「フォーデイズ宮城サロンでは、こんな楽しいイベントを開催しているよ。今度一緒に遊びに行こう!」


って。

きっと宮城DR会evの皆様が、また楽しいイベントを企画してくださいます。




それから!


宮城サロンは、

どなたでも!
誰でも!!

皆様に気軽にお使い頂けるスペースです。


たとえば、

「宮城サロンのスタジオで撮影会をしたい」

「宮城サロンでランチ会をしたい」

「宮城サロンでお茶会をしたい」

「宮城サロンでBCAAを飲んでダンスをしたい」

「宮城サロンでヨガをしたい」

「宮城サロンで映画が観たい」



そんなご要望がございましたら、ぜひサロンスタッフにご相談ください。
全力でサポートさせて頂きます。



(お茶会やってみたいけど・・・人数を集められるか不安・・・)


そんな不安な気持ちも、私たちスタッフが取っ払います!!

皆様に楽しく使って頂くのはもちろん、
何より、

大切な方、ご友人の方も気軽に誘って使って頂くために、宮城サロンはあります。


空いている日程は、11月、12月もまだまだございます。


ぜひ、一度ご相談くださいませ。無料で使えるスペースは、存分に使って頂けると、私たちスタッフも大変に喜びます(これは建前です)。

フォーデイズ宮城サロン ネットワークビジネス⑤
フォーデイズ宮城サロン ネットワークビジネス⑤




ブログなんて更新している暇がないくらい忙しいと嬉しい(これが本音です)。



それでは、本日のブログはここまで。
いち、にぃ、グッジョブ!


※9月12日のスタンプラリーイベントのブログはこちら↓
自分の居場所を見つけに by フォーデイズ宮城サロン




  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2015年10月28日



芸術にふれること。


それは、
その人の性格にふれる。
その人の本性にふれる。
その人の思想にふれる。
その人の心にふれる。
その人の魂にふれる。

その人が歩んできた人生にふれる。


つまり、

芸術作品は、その人そのものである。


私たちはそんな芸術作品を見て、心を動かされる。


芸術は、表現者と観賞者、

心と心のコミュニケーション(=Communication)

である。


20世紀最大の画家、パブロ・ピカソがこう言っている。

―芸術は日々の生活の埃を、魂から洗い流してくれる。




全国のフォーデイズメンバーの皆さん、こんにちは。
森羅万象の特異点、宮城サロンブログでございます。

さて季節は秋です。
食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋と様々ですが、本日のブログのテーマは

「芸術の秋」

でございます。
フォーデイズ宮城サロンの名物になりつつある「大地画伯のきまぐれギャラリー」が新しくなりました。

フォーデイズ 大地君②
フォーデイズ 大地君②
前回の「静かの海で」から一転、可愛らしい

「どりんぴんハロウィーンバージョン」

が宮城サロンを彩ります。


少ない休憩時間を更に削って少しずつ描いていたそのひたむきな姿を、お昼ご飯を食べながら眺めておりました。ムシャムシャと呑気に食べながら・・・。

フォーデイズ 大地君①
フォーデイズ 大地君①


この作品から感じ取れる、

「可愛らしさ」
「愛嬌」
「やさしさ」

そして「内なる情熱」

まぎれもなく彼の人間性そのものだと思います。クオリティがどんどん上がってきていることが分かりますでしょうか?これはもう芸術作品と言って良いでしょう。魂から癒される・・・とまでは言えないかもしれませんが、間違いなくほっこり癒される一枚です。


もう決して実物を見れない過去の作品がこちら↓
フォーデイズ宮城サロン①
フォーデイズ夜空に咲く花 心に咲く花
フォーデイズ静かの海で
フォーデイズ 大地君①
是非、宮城サロンにお越し頂きご覧頂きたいと思います。またこれからも季節に合わせて

「大地画伯のきまぐれギャラリー」

を更新していきます。どうぞご期待くださいませ。



さて、このブログをご覧になられている方に朗報です。

合言葉は

「Trick or Treat (トリックオアトリート)」

です。

宮城サロンにお越し頂き、
この合言葉を宮城サロンスタッフに伝えてみてください。
何か素敵なことがあるかもしれません。(数量限定、無くなり次第終了します)。


最後に、「芸術の秋」なので
冒頭にも紹介したパブロ・ピカソの名言をいくつか紹介したいと思います。



―できると思えばできる、
できないと思えばできない。
これが、ゆるぎない
絶対的な法則である。


―私はいつも自分のできないことをしている。
そうすればできるようになるからだ。


―明日に延ばしてもいいのは、やり残して死んでもかまわないことだけ。



シンプルでまっすぐな言葉ですね。


それでは、本日のブログはここまで。
Trick or Treat(トリックオアトリート)!!


  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2015年10月23日

フォーデイズナチュラルルナプロモーション

フォーデイズナチュラルルナプロモーション

「祭りのあと」

と聞くと、少し淋しい気持ちになる。

子供のころ、楽しみで仕方がなかった夏祭り。当日、祭りの締めくくりとして打ち上げられた花火の終盤、全ての尺玉を打ち尽くすような連続花火を見て、妙に淋しい気持ちになったことを覚えている。

祭りが終わってしまう、と。


全国のフォーデイズメンバーの皆様、こんにちは。
森羅万象の特異点、宮城サロンブログでございます。

さて、10月10日、前々からこのブログでもご案内させて頂きました


「BCAA祭り」


が盛大に開催されました。
沢山写真を撮りましたので、写真で当日の模様をお送りさせて頂きたいと思います。

フォーデイズ宮城サロンBCAA祭り①
フォーデイズ宮城サロンBCAA祭り⑬
まずは入口から。祭りっぽい演出を、会員様のご協力でして頂きました。太鼓と笛で、皆様をお出迎え。
フォーデイズ宮城サロンBCAA祭り②
BCAA一色な一日。ちょうちんも「BCAA」「まつり」「日本の元気」「フォーデイズ」となっています。
フォーデイズ宮城サロンBCAA祭り⑭
スターディレクターで書家の先生に大きく「BCAAまつり」と筆で書いて頂いたものに、人気沸騰中のだいち画伯が、お祭りどりんぴん(アゲアゲ☆バージョン)で、華やかに。夢のコラボレーション第2弾が実現!
フォーデイズ宮城サロンBCAA祭り④
受付の美しい笑顔。いつもお手伝い頂き、本当にありがとうございます。
フォーデイズ宮城サロンBCAA祭り⑤
宮城サロン会場コーディネーター様の太鼓捌きがお見事で、思わずパシャリ。
フォーデイズ宮城サロンBCAA祭り⑥
なんでもそつなくこなすめんこい女が作った神輿。自宅から電動ドライバーを持ち出し土台を固めた本格仕様。女性で電動ドライバーを持っていることにも驚きましたが、1日で完成度の高い神輿を作る手際の良さ。どりんぴん人形に、法被を着せる細かさも◎
フォーデイズ宮城サロンBCAA祭り⑨
フォーデイズ宮城サロンBCAA祭り⑦
完成した神輿は、東北を代表するツインスターディレクターの皆様に担いで頂きました。
フォーデイズ宮城サロンBCAA祭り⑩
会員様にご登壇頂き、BCAAの体験談をお話し頂いたり、
フォーデイズ宮城サロンBCAA祭り⑫
沢山の会員の皆様、それから新しいお客様もいらっしゃって、賑やかな1日となりました。


ご来場いただいた皆様、大変ありがとうございました。



このBCAA祭りは、フォーデイズ株式会社主催のイベントでしたが、前日に宮城DR会ev有志の皆様が、資料のセットアップ、お土産の準備、それから会場の設営を夕方から遅くまでお手伝いして頂いております。
それから当日も受付、駐車場の整備など、イベント運営のほとんどを宮城DR会evの皆様にして頂いております。


一蓮托生。
チーム。
そして協創


いくつか思い浮かぶフレーズ。いつも当たり前のように、自然とお手伝いしてくださる皆様がいらっしゃって、宮城サロンは成り立っています。
この場を借りてお礼を申しあげたいと思います。いつも本当にありがとうございます。


さて、BCAA祭りが終わってしまいました。
そして縁日も、昨日終わってしまいました。。。


祭りのあと・・・


ですが、今回は淋しい気持ちになりません。




なぜなら、

ディレクターの皆様がまた新たなイベントを企画してくださっているからです。

次は12月、是非ご期待くださいませ!



さて、最後にご案内ですが、待ちに待った「ルナEXプロモーション」が始まりました。
おひとつ4700円(税抜)、1ID2個までです。(DRは3個まで)
フォーデイズを代表する人気商品です。まだ試したことがない方も、是非この機会に!

フォーデイズナチュラルルナプロモーション
フォーデイズナチュラルルナプロモーション


それでは、本日のブログはここまで、

バリン!
ロイシン!!
イソロイシン!!!

BCAA!!!!!ワッショーイ!!!!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック