2015年08月04日


風景を撮る。
人物を撮る。

とめどなく流れ続けている時の一瞬を切り取るのがカメラ。
時は流れ続けているから、切り取られたその写真は、もう過去になる。

人は撮る。

記録のために。
記念のために。
思い出のために。


そして何年か後に、その写真を見返して、必ずと言っていいほど口に出す言葉、

「懐かしい。」

そして、


「あの頃は若かった。」



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


全国のフォーデイズメンバーの皆様、こんにちは。
森羅万象の特異点、宮城サロンブログでございます。

毎日、暑い日が続きますね。熱中症には十分にお気をつけくださいませ。水分補給、核酸補給、これ大事です。

さてそんな猛暑の中、宮城サロンで「浴衣の着付け教室」が先日開催されました。
なんとも涼しげで、浴衣美人が勢ぞろい、男性スタッフは大興奮!
フォーデイズ 浴衣の着付け教室
フォーデイズ 浴衣の着付け教室
スキンケアルームでムーサイオシリーズの体験・勉強会をして頂いた後、主催者様から浴衣(各自、ご用意していただいたもの)の着付けをレクチャーしてもらい、

ムーサスタジオ

に移って記念撮影。



ムーサスタジオ

そうです。宮城サロンにはスタジオがございます。ムーサスタジオ
があるのは、全国のサロン・カフェ・ステーションでも
宮城サロンと岡山ビューティスペースだけ。
フォーデイズムーサスタジオ④
フォーデイズムーサスタジオ④

ムーサスタジオには、
ドレスや
ウィッグや
メイク道具も完備されており

一眼レフカメラやポラロイドカメラで記念撮影をすることが出来ます。
ご参考写真がこちら。
フォーデイズ ムーサスタジオ⑥
フォーデイズムーサスタジオ④
まるで映画のワンシーンから飛び出してきたような写真ですね。
こちらはスタジオの背景スクリーンを活用しています。背景スクリーンは3種類あり、切り替えが可能です。


また、今回の浴衣着付け教室もLUセラムevを持ってもらって撮影したら、まるでポスターみたいになったので勝手に作ってみました。

フォーデイズムーサスタジオ①
フォーデイズムーサスタジオ①
フォーデイズムーサスタジオ②
フォーデイズムーサスタジオ②

「夏もやっぱりセラムイヴ。」ですね。


そして特別編。
フォーデイズムーサスタジオ③
フォーデイズムーサスタジオ③

「協創」。
「協創」の文字は、モデル(書家)ご本人さんが書いてくださっており、サロンカウンターに飾っています。


皆様も、是非ムーサスタジオを活用してみませんか?
カメラの使い方など、分からないことがあれば、スタッフが全力でサポート致します。


「恥ずかしい恥ずかしい」と言いながらも、ドレスに袖を通したら、何だか楽しくなっちゃって、写真撮影の時にはまるでモデルのようなポージングを決めてくれる

そんなあなたを心よりお待ち申しあげております。


さて、8月になって、「大地のきまぐれギャラリー」も新しくなりました。

フォーデイズ夜空に咲く花 心に咲く花
フォーデイズ夜空に咲く花 心に咲く花

「夜空に咲く、こころに咲く

浴衣を着たどりんぴん、癒されますね。


こころに花、咲いてますか?


それでは、本日のブログはここまで。
いち、にぃ、グッジョブ!




■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□



何のために、核酸ドリンクを飲むのか。
何のために、BCAAを飲むのか。
何のために、ムーサイオシリーズを使うのか。

それは

いつまでも若々しく健康でいたいという気持ちがあるから。


写真を見返して
「あの頃は若かった」って言うよりも

「あの頃と変わらない」って
「あの頃よりも若くなった」って

フォーデイズ製品を愛用して、そう言えるようになって頂ければ、これほど嬉しいことはない。




  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by tara   2015年08月05日 17:30
5 あの絵は、大地画伯の作品だったんですね!
次回もっとしっかり見ようと思います。
宮城サロンのスキンケアルームやフォトスタジオ。恵まれた環境に感謝しています。
気軽にサロンへ脚を運んでいただけるよう活用させていただきます♪
いつもありがとうございます!
2. Posted by 宮城サロンスタッフ   2015年08月06日 16:33
tara様

コメントを頂き誠にありがとうございます。また日頃からサロンをフルに活用して頂き、いつもいつも本当に感謝しております。

皆様がこれからも活用しやすいサロン作りを目指していきたいと思っておりますので、お気づきの点などございましたら遠慮なくお申しつけください。

これからもどうぞ宜しくお願いします。
3. Posted by 玉置エツ子   2015年08月22日 14:02

素晴らしいですね!

iPad 教えて頂いています。
ありがとうございます!

コメントする

名前
 
  絵文字